Quantcast
Channel: 宇宙の歩き方
Browsing all 95 articles
Browse latest View live

私家版ダイベイ宙域(1119年001日時点) UWPデータ(1701-3240)

Ossifur 1701 C8D3641-9 Ni A 704 Na M0 V Enigma 1705 D400111-9 Lo Va 104 Fd M2 V Tarens 1708 A400679-E Na Ni Va 502 Fd M2 V M2 V Kikish 1711 D000246-A As Lo Va 210 Fd K1 V M2 V Kiinia 1712 EAD9642-8 Ni...

View Article


私家版ダイベイ宙域(1119年001日時点) UWPデータ(0101-1640)

Korik 0112 B200456-E N Ni Va 303 Fd M0 V Woomera 0114 A5839CC-E Hi Cp Pr Pz 600 Fd K3 V Illyana 0120 B100413-E Ni Va 303 Fd M2 V Zypher 0122 C78A646-A Ni Ri Wa 202 Fd K3 V Luna 0123 B100455-F S Ni Va...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイベイ宙域1119 ライブラリ・データ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MT日本語版30周年企画:ジュリアン保護領とアンタレス(後編)

■護星軍団(スターレギオン)  スターレギオンはジュリアン保護領の軍事機関です。その任務は、第三帝国を始めとする外部の脅威や、内部の好戦主義国から保護領を守ることです。  団員は当然保護領内から採用されます。スターレギオンは建前上中立のため、団員は入団の際に出身国の市民権を放棄することが求められます。これは祖国の敵として任務を遂行しなければならない際に、団員の立場を守るためでもあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MT日本語版30周年企画:ジュリアン保護領とアンタレス(前編)

 ヴァルグル諸国(Vargr Extents)と飛び地(Vargr Enclaves)に挟まれるように位置し、帝国の銀河核方向(コアワード)側に隣接する「ジュリアン保護領(Julian...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MT日本語版30周年企画:ガシカン帝政とイレアン人

 人類のヴァルグルに対する対応で、アシミキギル連合(ジュリアン保護領)の対極に位置するのがガシカン第三帝政(Third Empire of Gashikan)のイレアン人(Yileans)です。彼らは人類の闇の部分であり、ある意味で勝利の姿でもあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MT日本語版30周年記念企画:クーピッド星域とメンダン宙域

 1100年代のジュリアン保護領を舞台とした旅や冒険に最適なのが、メンダン宙域と考えられます。ここは保護領国境であり、仮想敵であるガシカン第三帝政と〈帝国〉の両方に近いからです。ただしこの宙域は今でも〈帝国〉に対する根強い反感があるため、プレイヤー・キャラクターは始めからアシミキギル連合などのジュリアン市民としてしまう方が楽でしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MT日本語版30周年記念企画:『スナップショット ~回廊六景~』

「戦いは長く厳しいものになるでしょうけど、コリドーが生き残るための鍵は、武力ではなく個人個人の責任感と勇気なのかもしれませんね」 『コリドー・クロニクル』記者 レベカ・テソルジョ 1121年、モーラにて語る...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙港 ~未知への玄関口~ 第1集:宇宙港の形式

「人生で初めて宇宙港を訪れた時の事を忘れる者はいないだろう。慌ただしく行き交う見知らぬ人々、漂う新鮮な香り、リフトに乗せられた貨物コンテナ、鳴り響くアナウンス、そして沢山の宇宙船――、宇宙の広大さと多様性を感じるには、港で宇宙船を見るのが一番だと思う」...

View Article


宇宙港 ~未知への玄関口~ 第2集:付録

■税関  帝国の税関は、実は港務局ではなく帝国歳入庁(Imperial Revenue Department)の一部門ですが、その仕事は関税の徴収ではありません。なぜなら帝国はほとんどの世界で関税をかけていないからです(例外は宇宙港建設費を賄うための「臨時徴収」ですが、完済された時点で終了します)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙港 ~未知への玄関口~ 第2集:帝国宇宙港務局(SPA)の組織と職務

「宇宙港は音、宇宙港は詩、宇宙港は歌、そして楽器。適切に扱われていれば決して間違いはない――私が狂皇クレオンでなければ」 ――マーガレット二世時代の港務局長ドロテア・パカール  帝国は、その広大な領土を間接統治するために数多くの機関を使っています。その中でも帝国海軍以上に重要な役割を担い、迷宮のような官僚機構でも特異な存在なのが「帝国宇宙港務局(Imperial Starport...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙港 ~未知への玄関口~ 第3集:港内施設と宙港街

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇宙港 ~未知への玄関口~ 第4集:宇宙港での遭遇

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宙域散歩(25) コーベ星域(クルーシス・マージン宙域)

コーベ星域(クルーシス・マージン宙域I) オカヤ 0121 A6298C9-A A 104 Gf M3V スワ 0123 D7C5305-9 低人・非水 100 Na M1V ウダ 0124 C641238-5 低技・低人・貧困 703 Na F4V キルチュ 0129 C431141-6 低人・貧困 400 Na F3V M1V オーダテ 0222 A541643-A 非工・貧困 400 Gf...

View Article

宙域散歩(23.5) リーヴァーズ・ディープ宙域(国家・企業・団体)(2025年改訂)

 以下の文章は「極力公式資料に基づく最新の1105年設定」を解説したものです。「非公式設定をも取り込んだ古い1115年設定」はこちらです。 【国家(主要国)】 カーリル合州国 Carrillian Assembly 総人口:141億人 公用語:銀河公用語(リム方言)...

View Article

Browsing all 95 articles
Browse latest View live